中学校入試
(2023年11月30日更新)
要項と出願のご案内
入試当日のご案内
高等学校入試
(2023年11月30日更新)
推薦入試
要項と出願のご案内
入試当日のご案内
一般入試
要項と出願のご案内
入試当日のご案内
重要なお知らせ
- 在校生・保護者の方
-
【6月3日(土) 午後・中学体育祭も中止といたします】
午前9時30分の段階でも板橋区をはじめ多くの地域で大雨・洪水警報が解除されておらず,グラウンドコンディションも実施には厳しい状況です。つきましては,午後の中学祭も中止といたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 在校生・保護者の方
-
【6月3日(土) 午前・高校体育祭は中止といたします】
午前6時の段階で板橋区をはじめ多くの地域で大雨・洪水警報が発令されているため,午前・高校体育祭を中止といたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。午後・中学体育祭は10時に判断する予定です。
- 在校生・保護者の方
-
【6月3日(土) 体育祭の実施について】
午前(8:35~)高校,午後(12:45~)中学で実施する予定でしたが,当日の天候により開始時刻やプログラム内容を変更する可能性があります。今後の状況等,決まり次第,Webサイト「重要なお知らせ」でご案内いたします。
- 在校生・保護者の方
-
文化祭について
〈2022年度 文化祭について〉
10月29日(土)30日(日)に実施いたします文化祭(秋桜祭)につきまして,新型コロナウイルス感染予防のため,次のような制限を設けております。ご理解ご協力をお願いいたします。 今年度は,本校生徒の保護者,事前にご予約を頂いた方(受験生とその保護者),卒業生のみご来校いただける形とさせていただきます。
【本校保護者(ご家族)のみなさま】
日数および人数の制限は設けません。多くの方に来ていただけたらと思いますので,密を避けていただき,短時間の滞在にご協力をお願いいたします。
※スリッパと保護者証の持参をお願いいたします。
※検温にご協力お願いいたします。
※文化祭でバスロータリーを使用する関係上,生徒以外の自転車置き場を確保するのが難しい状況です。公共の交通機関でご来校くださいますようお願い申し上げます。 限られた中ではありますが,生徒たちは一生懸命準備を進めています。上記の内容をお含みおきいただきまして来校していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
- 在校生・保護者の方
-
【令和3年度文化祭「秋桜祭」ご来校される方へ(お願い)】
皆様のご協力で第1日目(10/30)を無事に実施することができました。心より感謝申し上げます。これからご来校される方にお願いですが,本校には駐車スペースがございませんので自家用車でのご来校をご遠慮いただきたくご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 在校生・保護者の方
-
【令和3年度文化祭「秋桜祭」について(お願い)】
10 月 30 日(土)・31 日(日)に実施いたします文化祭(秋桜祭)につきまして,新型コロナウイルス感染予防のため,今年度は,本校生徒の保護者,事前にご予約を頂いた方(受験生とその保護者)のみご来校いただける形とさせていただきます。尚,感染防止のため,食事の販売および食事場所はございません。何卒,短時間の滞在にご協力をお願いいたします。
【本校保護者のみなさま】
1 日につき 2 名まで(小さなお子様は除く)とさせていただきます。
※スリッパと保護者証の持参をお願いいたします。
※検温にご協力お願いいたします。
- 在校生・保護者の方
-
すらら・レクチャーが見られない場合の対処方法
i-padの「設定」⇒「safariの設定」⇒「テスクトップ用Webサイトを表示」⇒「OFF」にしてください。詳細は,すららログイン画面「ログインボタン」下の「タブレットで学習する時の注意点」を参照してください。
- 受験生の方
-
【6月3日(土) 午後・中学体育祭も中止といたします】
午前9時30分の段階でも板橋区をはじめ多くの地域で大雨・洪水警報が解除されておらず,グラウンドコンディションも実施には厳しい状況です。つきましては,午後の中学祭も中止といたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 受験生の方
-
【6月3日(土) 午前・高校体育祭は中止といたします】
午前6時の段階で板橋区をはじめ多くの地域で大雨・洪水警報が発令されているため,午前・高校体育祭を中止といたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。午後・中学体育祭は10時に判断する予定です。
- 受験生の方
-
【6月3日(土) 体育祭の実施について】
午前(8:35~)高校,午後(12:45~)中学で実施する予定でしたが,当日の天候により開始時刻やプログラム内容を変更する可能性があります。今後の状況等,決まり次第,Webサイト「重要なお知らせ」でご案内いたします。
- 受験生の方
- 3月18日(土)に行われる中学入試報告会の予約がスタートしました
- 受験生の方
-
校舎の建て替えについて(お知らせ)
日本大学豊山女子中学校・高等学校のWebサイトをご覧いただきありがとうございます。
この度,日本大学豊山女子中学校・高等学校では,校舎の一部を建て替えることとなりました。工事は令和7年度(2025年度)から始まり,令和9年度(2027年度)に終了する予定です。
未来を見据えた教育環境を充実させるとともに「進化し続ける日大豊山女子」のシンボルとなる新校舎を目指し,これから本格的な設計に入ります。詳細につきましては,随時,Webサイトでお知らせさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
- 受験生の方
- 令和5年度 中学入試 算数1科サンプル問題(解答例付)
- 受験生の方
- 令和5年度 高校入試 志願種別 手続締切日一覧表
- 受験生の方
-
【2022年度の説明会・行事等の予約がスタートしました】
2022年度中学校説明会・公開行事日程について
https://www.buzan-joshi.hs.nihon-u.ac.jp/admission-j/event/2022年度高等学校説明会・公開行事日程について
https://www.buzan-joshi.hs.nihon-u.ac.jp/admission-s/event/
- 受験生の方
-
【2月10日(木) 高校一般入試は予定とおり実施します】
2月10日(木) 高校一般入試は予定とおり実施します。
受験生の皆様,どうぞお気をつけていらしてください。学校でお待ちしております。
- 受験生の方
-
【高校一般入試・雪の対応等について(お知らせ)】
現在,気象庁によりますと10日から11日にかけて関東甲信の広い範囲で雪や雨が降る見込みで,降雪による交通機関の乱れ等が心配です。状況により,様々な対応をとらせていただく可能性があります。その際は,この「重要なお知らせ・受験生の方」,および個別にメールでご連絡いたします。
- 受験生の方
-
【学校説明会(11/21(日)実施) YouTube配信のお知らせ】
11月21日(日)に実施いたします学校説明会につきまして,本校公式YouTubeチャンネルでライブ配信いたします。
中学校(第4回)説明会 10:00~
高等学校(第3回)説明会 14:00~
- 受験生の方
-
【英語インタビュー型入試を体験しよう】
英語インタビュー型入試の体験会をオンライン(Zoom)で実施します。
2021年12月5日(日)
1コマ目 14:00~14:50(定員10名)
2コマ目 15:00~15:50(定員10名)
1コマ目と2コマ目は同じ内容です。どちらかご都合のよい時間帯をご予約ください。
レベルは英検3級の二次試験程度です。
次のURLからご予約ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
- 受験生の方
-
【令和3年度文化祭「秋桜祭」ご来校される方へ(お願い)】
皆様のご協力で第1日目(10/30)を無事に実施することができました。心より感謝申し上げます。これからご来校される方にお願いですが,本校には駐車スペースがございませんので自家用車でのご来校をご遠慮いただきたくご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 受験生の方
-
【令和3年度文化祭「秋桜祭」について(お願い)】
10 月 30 日(土)・31 日(日)に実施いたします文化祭(秋桜祭)につきまして,新型コロナウイルス感染予防のため,今年度は,本校生徒の保護者,事前にご予約を頂いた方(受験生とその保護者)のみご来校いただける形とさせていただきます。尚,感染防止のため,食事の販売および食事場所はございません。何卒,短時間の滞在にご協力をお願いいたします。
【受験生とその保護者のみなさま】
1 組 2 名までで,ご予約を頂いた受付開始時間以降でのご来校をお願いいたします。
※スリッパの持参をお願いいたします。
※検温にご協力お願いいたします。
- 受験生の方
-
【学校説明会(10/23(土)実施) YouTube配信のお知らせ】
10月23日(土)に実施いたします学校説明会につきまして,本校公式YouTubeチャンネルでライブ配信いたします。
中学校(第3回)説明会 10:00~
高等学校(第2回)説明会 14:00~
- 受験生の方
-
【学校説明会(9/19(日)実施) YouTube配信のお知らせ】
9月19日(日)に実施いたします学校説明会につきまして,本校公式YouTubeチャンネルでライブ配信いたします。
中学校(第2回)説明会 10:00~
高等学校(第1回)説明会 14:00~
- 受験生の方
-
【夏休み学校見学会 中止のお知らせ】
8月28日(土)に予定していました夏休み学校見学会は,新型コロナウイルスの感染が拡大している状況に鑑み,誠に勝手ながら中止させていただくこととなりました。お申込みいただいた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※お申込みいただいた皆様には対応等につきましてメールを送信しております。ご確認いただきたくお願いいたします。
- 受験生の方
-
【学校説明会中学① 4月24日(土)10:00~ YouTubeのURL】
ご来校いただけない方に向けて説明会の様子をYouTubeで配信いたします。
こちらからご視聴ください。https://youtu.be/rxdvaAzcwlk
- 卒業生の方
-
【6月3日(土) 午後・中学体育祭も中止といたします】
午前9時30分の段階でも板橋区をはじめ多くの地域で大雨・洪水警報が解除されておらず,グラウンドコンディションも実施には厳しい状況です。つきましては,午後の中学祭も中止といたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 卒業生の方
-
【6月3日(土) 午前・高校体育祭は中止といたします】
午前6時の段階で板橋区をはじめ多くの地域で大雨・洪水警報が発令されているため,午前・高校体育祭を中止といたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。午後・中学体育祭は10時に判断する予定です。
- 卒業生の方
-
【6月3日(土) 体育祭の実施について】
午前(8:35~)高校,午後(12:45~)中学で実施する予定でしたが,当日の天候により開始時刻やプログラム内容を変更する可能性があります。今後の状況等,決まり次第,Webサイト「重要なお知らせ」でご案内いたします。
- 卒業生の方
-
文化祭について
〈2022年度 文化祭について〉
10月29日(土)30日(日)に実施いたします文化祭(秋桜祭)につきまして,新型コロナウイルス感染予防のため,次のような制限を設けております。ご理解ご協力をお願いいたします。 今年度は,本校生徒の保護者,事前にご予約を頂いた方(受験生とその保護者),卒業生のみご来校いただける形とさせていただきます。
【卒業生のみなさま】
日数および人数の制限は設けません。多くの方に来ていただけたらと思いますので,密を避けていただき,短時間の滞在にご協力をお願いいたします。
地下1階に卒業生用の休憩室がありますので,ご利用ください。(11時~12時は閉室)
なお,29日土曜日の13時からは総会を開催いたしますので奮ってご参加ください。オンライン参加については同窓会のツイッターをご覧下さい。
※スリッパの持参をお願いいたします。
※検温にご協力お願いいたします。
※文化祭でバスロータリーを使用する関係上,生徒以外の自転車置き場を確保するのが難しい状況です。公共の交通機関でご来校くださいますようお願い申し上げます。 限られた中ではありますが,生徒たちは一生懸命準備を進めています。上記の内容をお含みおきいただきまして来校していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
- 卒業生の方
-
【令和3年度豊桜会総会について】
令和3年度の豊桜会総会は10月30日(土)14:00~14:30,オンラインで実施します。参加方法につきましては,後日,豊桜会公式Twitterでお知らせします。(豊桜会公式Twitterは学校Webサイトトップページ下のバナーからお進みください)
- 卒業生の方
-
【令和3年度文化祭「秋桜祭」について(お願い)】
10 月 30 日(土)・31 日(日)に実施いたします文化祭「秋桜祭」につきまして,新型コロナウイルス感染予防のため,今年度は,本校生徒の保護者,事前にご予約を頂いた方(受験生とその保護者)のみご来校いただける形とさせていただきます。卒業生の皆様には本当に申し訳ありませんが,ご来校をお控えいただきたく,ご理解とご協力をお願いいたします。
中学校イベント情報
高等学校イベント情報
NEWSお知らせ
非常勤講師[社会(中学)・理科(物理)・理科(生物)]の募集について
中学校の先生方へ「高等学校入試相談について」
首都圏模試センターさんが主催する「新入試体験!コラボフェスタ!」の
「英語インタビュー型入試をオンラインで体験してみよう!」の予約受付をスタートいたしました。
12月3日(日)の午後に実施いたします。 ご予約はこちら。
ブログBLOG

中学2年生 ブリティッシュヒルズ
7/27(木)~7/29(土)に2泊3日で中学2年生がブリティッシュヒルズに行ってきました。 朝に池袋からバスに乗ってお昼ごろ福島県にあるブリティッシュヒルズに到着しました。 到着後,全員英語でチ...More

生徒会選挙・立会演説会
本日、生徒会役員選挙のための立会演説会及び投票が行われました。 どの生徒も真剣な表情で演説に臨み、学校をより良くしたいという抱負を語っていました。 また、投票するときにほかの生徒と相談しない等、投...More

高校芸術鑑賞教室
6月13日(火)、芸術鑑賞会を実施し、高校生は赤坂ACTシアターにて舞台『ハリーポッターと呪いの子』を鑑賞しました。 シリーズの続編として、おなじみ9と3/4番線から始まる「ハリー」や「ドラコ」の...More

中学校外学習
4月20日,中学生は学年ごとに校外学習に行ってきました。 中学1年生は上野動物園で動物と触れ合うことで生物の生態についての学習をしました。初めての校外学習でしたが,班員と相談しながらいろいろな動物...More

高等学校入学式・中学校入学式
【令和5年度入学式】 本日、高等学校第58回、中学校第38回入学式を挙行いたしました。 朝まで降っていた雨も入学式開始前にやみ、新入生たちは太陽のような笑顔で入場する姿を見せてくれました。昨年同様...More

【吹奏楽部 定期演奏会】
3月21日,吹奏楽部の第1回演奏会が行われました。吹奏楽部の前身であるアンサンブル部発足から数えますと、部の発足から約36年経っての待望の演奏会開催となりました。 3部構成で様々な演出があり、休憩...More