ブログ
ブログ
その他
3学期始業式
1月8日(水) 3学期の始業式が行われました。
黛校長先生から『環境を整えましょう』というお話がありました。
3学期の始まりということで,スタートが肝心です。
HRでは,教室の整備や号令,あいさつをしっかり行うといったことから全員で取り組み,
けじめをつけていきたいですね。
校訓である『知性と敬愛』については,
本当の知性とは何か?
ということを考えるきっかけを頂きました。
これを機に知性について,自分なりに考えてみましょう。
生活指導部の松永先生からは,
時間を守ることの大切さについてお話がありました。
時間を守ることは,信頼の問題や自分自身の心の余裕にもつながります。
余裕をもった行動を心がけてください。
いよいよ3学期が始まります。
一年の締めくくりの学期です。各々,目標を掲げて日々の生活を送っていきましょう。