
ブログ
ブログ
中1
中学1年生 新入生ガイダンス
4月9日から11日にかけて、中学1年生を対象とした新入生ガイダンスが行われました。
初日は視聴覚教室で学年の教員紹介が行われ、学校生活を送るうえで大切なことについて確認しました。その後、各教室で自己紹介を行い、クラス内での親睦を深めました。午後にはタブレット端末が配布され、今後の学校生活で使用するアプリの初期設定を、生徒同士で確認しながら行いました。
2日目は体育館で、生活指導部、図書部、保健衛生部からの説明や、留学制度に関する案内がありました。校歌練習では高校1年生と一緒に歌唱練習を行い、先輩たちと交流する良い機会となりました。午後には志村警察署から講師をお招きし、防犯講演会が開かれました。講話に加え、護身術の体験も行い、身を守るための意識を高めることができました。
最終日は視聴覚教室で定期考査に関する説明や、日々の学校生活で大切なことについて再確認しました。教室に戻ってからは、各クラスで係や委員会を決定し、新たなクラス運営のスタートを切りました。
この3日間のガイダンスを通して、中学生としての心構えをしっかりと持ち、豊かな学校生活を送ってくれることを期待しています。