ブログ

ブログ

中高

【第2学期始業式】

9月1日(月)に本校体育館にて,第2学期始業式が執り行われました。

式では,はじめに新しいALTであるAlexis先生による挨拶がありました。

そのあとに,校長先生から2学期がはじまるにあたり力強いお話がありました。

1学期の振り返りをしっかりと生かし,より充実した2学期を過ごしてほしいというお話に始まり,「学校は学習が第一」 であるという原点に立ち返り,一人ひとりが積極的に参加して 「みんなでよい授業を作り上げていこう」 と呼びかけられました。また,「防災の日」 であるこの日に,その意義について各自が考え,防災意識を高めてほしいとお話しされました。

2学期にはたくさんの行事が待ち構えていることから,一つひとつの活動に 「ベストを尽くす」 こと,そして生徒全員で 「行事に燃える良い学校つくり」 を目指していこうと締めくくられました。

続いて,夏休み中に輝かしい業績を収めた部活動の表彰が行われました。

中でも,吹奏楽部はコンクールで見事金賞を受賞しました。これは本校にとって初の快挙であり,校長先生もお話しされた本校の掲げる 「0 to 1」(ゼロからイチを生む力) を見事に達成し,新たな歴史を刻んだ瞬間となりました。

式の終盤には,制服検討委員会の先生から新しい制服のお披露目がありました。

最後は,全校生徒で校歌を斉唱しました。体育館中に響き渡る力強い歌声は,新たな決意に満ちた2学期の始まりを告げるにふさわしい,清々しい響きでした。

実り多き2学期となるよう,教職員一同,生徒の皆さんを全力でサポートしてまいります。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。