お知らせ

お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 2025年5月8日(木)に発生した立川の小学校での事件を受けまして
お知らせ

2025年5月8日(木)に発生した立川の小学校での事件を受けまして

昨日(5月8日)に発生した,立川の小学校における児童間のトラブルに端を発し,保護者や知人による教師への暴行等の事件を受けまして,全教職員に対して危機管理マニュアルの確認と徹底を行いました。現在も実施している①~④の対応に加え,以下の⑤・⑥の対策も実施いたします。

①生徒の登下校時間以外は門を閉める。
②部外者の来訪については,必ず受付で記名してもらい,来訪者証の着用を徹底する。
③受付を通らずに入ろうとする者がいた場合には,警備から声かけを行い,受付へ誘導する。
④万が一,来訪者証を着用していない者を校内で見かけた場合には,必ず声かけをし,受付へ誘導する。
⑤巡回警備を強化する。
⑥全教職員に対し,不審者が校内に侵入した場合の対応フローを再確認し,有事に迅速に対応できる準備を整える。

立川の事件については,既に容疑者が現行犯逮捕されておりますが,常に危機意識を持ち,安全で安心な学校づくりに努めてまいります。引き続き,ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

日本大学豊山女子高等学校中学校  校長 黛 俊行