日本大学への推薦入学試験制度「基礎学力到達度テスト」で必要となる国語・数学・英語・地歴公民の4教科を中心に学習。選択した地歴公民の科目を深く学ぶことができること、3年生まで数学を学び、大学進学に必要な幅広い教養を身につけることが特長です。
卒業生の主な進学分野
日本大学への推薦入学試験制度「基礎学力到達度テスト」で必要となる国語・数学・英語・理科の4教科を中心に学習。物理・生物・化学を進路に合わせてしっかりと学ぶことができること、3年生での理科と数学の授業数が週に15時間あることが特長です。
卒業生の主な進学分野
主な合格状況
青山学院大学 | 6 | 立教大学 | 1 | 明治大学 | 1 |
法政大学 | 1 | 成城大学 | 3 | 成蹊大学 | 3 |
など