
ブログ
ブログ
高校
令和6年度春期勉強合宿
3月26日(水)~28日(金)の3日間、日本大学軽井沢研修所にて、高校1年生と2年生のA特進の生徒を対象に、春期勉強合宿を実施いたしました。
合宿初日は、午前中に進路担当の先生からこの合宿の意義についての話をしていただき、さらに1年生は、勉強面のアドバイスや上級生としての立ち居振る舞い等を2年生から教えてもらっていました。
午後は各学年3時間程授業を受け、勉強合宿の幕が開きました。
2日目は、朝8時から夜8時まで授業がありました。
全生徒真剣に聴講しておりましたが、とりわけ2年生は、受験勉強を意識して、熱心に取り組んでおりました。
1年生の授業にはディベートの時間もあり、議題に賛成か反対か白熱した議論が繰り広げられていました。
授業後も生徒の勉強意欲はおさまらず、就寝時間の22時半まで、自主的に自習や勉強の教え合い、教員への質問を行なっておりました。
3日目の最終日は、8時から11時まで授業を受け、その後少しだけ軽井沢の観光を楽しみました。
生徒たちにとって、とても有意義な時間だったと思います。
勉強合宿のくわしい様子は本校のInstagramやFacebookにも掲載されておりますので、ご興味を持たれた方はそちらのチェックもよろしくお願いいたします。